デフォルト販売環境設定とは、お客様が販売する地域で利用が可能なPrintfulの製品をウェブ上で表示するための設定です。
デフォルト販売環境設定はログイン後、サイト右上の地球アイコンの「環境設定」からいつでも変更可能です。
この設定を正しく行っておかないと、地域によっては販売できない製品が表示されてしまうことがあるため、ご注意ください。
環境設定のそれぞれの設定箇所:
- 販売地域:ショップの商品を販売している先の地域、国を以下から設定します。
- 世界中:Printfulで利用可能な全ての製品が表示(国別限定製品は除く)
- ヨーロッパ:ヨーロッパ拠点で製造する製品を表示
- 東南アジア:日本及びアジアの拠点で製造する製品を表示(国別で「日本」を選択した場合と同様の製品が表示)
- 北米:北米拠点で製造する製品を表示
- 国別:各国の拠点または近い拠点で製造される製品を表示
- 言語別:英語圏で製造される製品を表示
- スライドバーを使用して商品と販売環境設定を設定:このスライドバーでは販売先の地域・国で製造される製品を表示するか、それ以外も含むかを設定します。
- スライドバーを一番左の「短いお届け日数」に選択:販売する地域・国で製造され、配送期間の短い製品のみを表示。
- スライドバーを中央に選択:販売する地域・国以外だが該当地域に近い拠点で製造される製品をを表示。外国からの商品には関税がかかる可能性あり。
- スライドバーを一番右の「長いお届け日数」に選択:販売する地域・国以外で製造される製品を含め、利用可能な製品全てを表示。外国からの商品には関税がかかる可能性あり。
例えばお客様のショップが:
- 主に日本国内で販売していて、配送期間の短い製品のみを表示させたい場合:販売地域を日本、スライドバーを一番左(短いお届け日数)に設定します。日本国内で製造される製品のみ表示されます。
- 主に日本国内で販売していて、配送期間はなるべく短い方が良いが、利用可能な製品をより多く表示させたい場合:販売地域を日本、スライドバーを中央に設定します。この場合、日本、ラトビアで製造される製品が表示されます。ラトビアからの商品には関税がかかる可能性があります。
- 主に日本国内で販売していて、配送期間に関係なく、利用可能な製品を最大限表示させたい場合:販売地域を日本、スライドバーを一番右(長いお届け日数)に設定します。この場合、日本、ラトビア、スペインで製造される製品が表示されます。ラトビア、スペインからの商品には関税がかかる可能性があります。
※販売地域は「日本」を設定しても「東南アジア」を設定しても同じ製品が表示されます。アジアへの販売も視野に入れている場合は、「東南アジア」を設定することをお勧めします。
販売地域:日本、スライドバー:短いお届け日数の場合
販売地域:日本、スライドバー:長いお届け日数の場合
備考
- ショップの販売地域が国外であれば、該当する国または地域を「販売地域」からお選びください。
- 複数の国で販売されている場合は、最も顧客の多い国を選ぶことをお勧めします。お届け日数の少なさや関税の支払いが必要ないことから、「配送期間の少ない設定」をお勧めしていますが、製品数を多く表示させたい場合は、適宜ご調整ください。